実務に特化したパソコン教室


「パソコン教室ちょこんと」は一般的なパソコン教室とは異なります。
カリキュラムに沿ったパソコン教室ではありません。

 時短ワザや関数、マクロ・VBA、Powerquery、チラシ作成、HP作成・・・
ココだけを教えてほしい!に応えることが出来るパソコン教室です。

普段ExcelやWord、PowerPointを仕事で使用していて悩んでいることもどんどんお話してください。

また、事業者様向けのコンサルタント対応も行っております。


入会金無料。


豊川駅徒歩1分(愛知県豊川市) 

パソコン教室ちょこんと


コンサルタント事業や法人office研修も行っている為、
完全予約制のパソコン教室です。

仕事でExcel、Word、PowerPointを使っている方が、
こういうことが知りたかった!という内容を盛り込んでいます。
企業で社内ヘルプデスクをやってきたからこそ、社員の皆様にどんなお悩みがあるのか熟知しております。

2時間という短いイベントでも、目からうろこのワザが沢山!
是非受講して実践に生かしてください。

お友達や同僚と一緒に参加もOKです!

「ちょこんと」・・・皆様のそばに”ちょこん”と寄り添い、
パソコンに関するお悩みを解決します。
きめ細やかなサポート対応を心掛けております。

「難しいPC用語はかみ砕いて伝える」わかりやすい対応と笑顔でそばに寄り添う安心のサポート提供をモットーとし、事務作業に関する皆様の負担を減らし笑顔で会社へ通勤したくなるようなサポートを行っています。


プロヘルプデスク人材育成


ヘルプデスクのプロフェッショナルを育成致します。

  • officeアプリケーションの対応や事務改善が出来る
  • officeアプリケーション以外の対応
  • ハード関連不具合対応
  • ネットワーク関連対応



<個人向け>
ソフトのみならず、ハードにも強くなります。
 パソコンの不具合対応や事務改善が行えるようになり、実務でパソコン関係に強い人材になります。

<法人向け>
ヘルプデスク要員として人材育成致します。



パソコン教室ちょこんとの特徴

会社員時代にヘルプデスクとして活動してきた約15年以外に、経理(兼務)や総務(兼務)、営業事務を経験しております。

ヘルプデスクでは大手企業の情報システムでサーバー管理、パソコンセットアップ、不具合対応、Excelマクロ・ExcelVBAで雛形作成、社内システム導入アシスト。

経理・総務では請求書作成、給与計算、社会保険雇用保険手続き、年末調整、健康診断対応。営業事務では、受注処理、購買との欠品対応等を行いました。

その後2019年に個人事業主で法人向けパソコン事務サポートを行ってまいりましたが、この度このスキルを多くの方にお伝えしたい!と思い2021年8月にパソコン教室ちょこんとを開きました。

パソコン教室ちょこんとは今までの実務経験より、実務に特化したパソコン教室となっております。
他とは少し違ったパソコン教室を体験してみてください。

こんな方々に向いています。

  • 就職に向けてタッチタイピングを習得したい方。
  • 単発の講座を受けたいと思っている方。
  • 自作のチラシ、メニュー表、名刺、HPを作成したい方。
  • 聞きたいところだけ教えてほしいと思っている方。
  • マンツーマン講座を受けたいと思っている方。
  • パソコン教室に通うのは恥ずかしいと思っている方。
  • 仲の良い仲間と一緒にパソコン単発講座を受けたい方。
  • パソコン購入や設定、アップデート等の説明を聞きたい方。

令和4年度 豊橋市中小企業人材育成支援研修で「実務に活かすExcelデータ分析講座」を行いました。

IF関数、Vlookup関数はもちろん、ピボットテーブル、PowerQueryでのリレーションシップも取り入れている実務に使える講座。
売上予測の立て方や、分析アドインが問題なく使えるパソコンスペックもお伝えしました。
 

9/27(火)Excelでデータ分析をするための考え方と簡単なコツ
10/4(火)二つの関数を身に付けながら分析に使うデータの体裁整理
10/11(火)ピボットテーブルを使って簡単に統計分析できるクロス集計の方法
10/18(火)会社の現状や未来を見える化するテクニックの習得
<全講座13:30~16:30>

Excel、Word、PowerPointの社員研修を行っております。

  • PC作業に関する基本
  • Excel(グラフを使った資料作成、実務に合う関数、ピボットテーブル等を使ったデータ分析、PowerQuery、マクロ・VBAなど)
  • Word(簡単だと思われているWordの落とし穴に対処する方法など)
  • PowerPoint(恥ずかしくない資料作成など)

問題を解きながら理解を深める研修です。
業務に使える内容を沢山取り込みながら、面白い研修となっております。


プロヘルプデスク能力

 

プロヘルプデスクのスキルを手に入れると、パソコンハード関連、ネットワーク関連、ソフト関連に強くなれます。
不具合対応が行えるようになったり、事務改善が行えるようになるほか、周囲に教えるということができるようになります。
人間関係が希薄となっている今、企業にとって必要とされる人材はプロヘルプデスク(ヘルプデスクのプロフェッショナル)だと思っております。
ヘルプデスクの良いところは全社員と仲良くなれるということ。また、パソコン不具合に対して、持っているスキルを教え改善出来るということは皆さんに喜ばれます。
是非プロヘルプデスクのスキルを身につけてみませんか?

一般社団法人プロヘルプデスク協会にて対応。
民間資格発行致します。

沿革

女性ヘルプデスクとして社内PC不具合対応や設定等15年の経験があります。PC事務作業に関する数千件のお悩みを解決した実績を活かし、残業が多く困っていた企業の業務内容を見直し、残業30→0時間にするなどの多くの実績があります。

2019年7月 
個人事業主として開業しました。

2019年10月
中小企業庁ミラサポ専門家登録されました。

2019年度
東三河ビジネスプランコンテスト特別賞受賞しました。

2021年6月
パソコン教室ちょこんとに屋号変更しました。

2021年8月
パソコン教室ちょこんとOPEN!

2022年1月
一般社団法人プロヘルプデスク協会設立しました。

詳しく知りたい方へ

PC作業新人研修セミナーなどもあります。お気軽にお問い合わせください。